fc2ブログ

無二無三

『新選組を探る』、『川崎尚之助と八重』、『慶応四年新撰組近藤勇始末』、『慶応四年新撰組隊士伝』著者、あさくらゆうの公式ブログです。主に取材、調査、日常のことを記しています。 *当該ブログで掲載した画像の無断転用は固くお断り申し上げます。なお、論争の道具にすることは固くお断り申し上げます。*拙ブログについての問い合わせはTOPページよりメールでお願い申し上げます

Entries

楢崎家と仙石家の墓参

29日
15:00、ようやく身体が動くようになって出かけてみる。

16:10、千歳烏山駅に到着。ここからバスなのですが、面倒なのでタクシーを使いました。どのみちワンメーターです。ただ、この駅は駅から通りに出るまでバスもタクシーもありません(汗)

DSCN0566 (800x600)
16:30、やってきたのが存明寺です。もとは芝区にあり、それが墓所だけ当地に移転したのが明治30年代で、お寺は麻布区に移り、昭和4年には寺院、墓所ともに現在に至るようです。ご住職の母親にご親切にしていただき、墓所を教えていただきました。ありがとうございます。

 当初、他者から見せていただいたときには「焼け」が入っているように見えたのですが、実際に見ると「焼け」はありませんでした。詣でると17:00に刻々と近づいてきましたので、本堂に詣でた後、バス停に向かいました。時間が5分ほどありましたので、バス停の敷地にかかる幸龍寺の門前と本堂を詣でました。整理される前は旗本近藤家墓所もあったようですが、現在は整理されたそうです。

16:55、少し遅れてバスが到着。このバスはどうも遅れがちです。

17:39、再度京王線に乗車して多磨霊園駅で下車。一目散にバス停へ向かいます。

17:43、南七号バス停で下車。多磨霊園の中にバス停があります。ここから歩いて墓所を探します。どうやらマーキングした場所を間違えたらしく、グルっと1週してしまいました。もちろん場所の見当もつかずに歩いたら絶対に辿り着くことは不可能でしょう。

DSCN0572 (800x600)
 ようやくたどり着いた仙石家墓所です。出石藩主です。もともとは大乗寺にありましたが、寺院移転等があり、現在は此処に移転しております。幕末維新の動乱期の藩主、仙石久利からございます。奥の墓石は新しいものでしたが、手前の墓碑が元来のものなのでしょう。しっかり拝ませていただきました。

18:34、バスに乗ってもとの駅に向かいます。このとき、バスの行先表示板は「回送」でしたが、停まったので乗り込みました。ずいぶん横着な運転手だなぁ、たぶん誰も乗ってないから回送にしたのか?と思案してましたが、どうやら設定ミスだったようで、中の料金表はキチンと出てましたので、あとで乗り込んだ客に散々嫌味を言われてました。で、案内表示がしっかり出るまでバスは停車中ということで…約5分くらい停車しておりました(爆)あと3つなのに…。

DSCN0593 (800x600)DSCN0594 (800x600)
DSCN0595 (800x600)DSCN0596 (800x600)
19:30、新宿駅まで乗ってしまい、せっかくなので約15年振りに『スンガリー』西新宿店に訪れました。味は良かったですが応対スタッフ、それも責任者と思える男性スタッフが最低でした。人を貧民のごとく応対し、侮蔑的な目、関わりたくないから置いたら0.5秒の早業で退散する。こうも人間性を表面に出すのもあるい意味アピールですが、もうなくなっても良い店ですね。スバルビルも古いから、一緒に消えていただきたいと、切に感じてしまいました。

21:00、帰宅。詣でたいところが2箇所行けて、雨もなんとか凌げたのは幸いでした。

人気ブログランキングへ
よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ





スポンサーサイト



Comment[この記事へのコメント]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback[この記事へのトラックバック]

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Menu

プロフィール

funnya

Author:funnya
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新記事

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード